草むしり

台所の照明

官舎での生活に関して書いた日記やBlogをネット上でときどき見かけるが,ポジティブな内容のものは少ない.
「ご近所さんの顔を伺って〜」
というようなものが多く,官舎で生活するのは何と大変なものなのだろう,という印象を与える場合が多い.

いくつか例を挙げると・・・

一つ目の「官舎」。
これは安く、もともと転勤の多い部類の公務員である私にとって都合が良い。だが、社宅や官舎と言うものに住んだことのある人には当たり前のことと思うが、時として官舎は極めて暮らしにくい、イヤな場所である。
http://www4.ocn.ne.jp/~t-j-sato/my_housing/housing_start.html


私は官舎が嫌で嫌で早く出たくて仕方ないです
人付き合いやプライバシーもない生活に疲れてしまいました。
同じ様な方いないですか?お話ししたいです。
http://gw.tv/bbs/res.html?subgenreId=521&topicId=10011978


その点,僕は非常に暮らしやすい官舎に入居できて幸運であった.

僕の入居していた建物は当時築38年,入り口が二箇所にあり,それぞれ各階に2軒の世帯が暮らしていた.
4階建てなので各階段に8世帯,階段二つで16世帯である.
約半数が独身もしくは単身赴任となっていたはずだ(僕もそうだったのだが).

全員が集まって何かやる,ということは僕が入居していた4年1か月の間に一度もなかった.
ただし,過半数の世帯が集まるイベントが年に数回あった.

官舎周辺清掃=草むしりである.

民間マンションやアパートと違い,住居周辺の草むしりは入居者がやらなければならない.
夏から秋にかけて草が元気よく育つので,入居者一同力をあわせて草むしりに励まなければならない.

2005年は8月の土曜と9月の日曜に草むしりが行われた.
各自,軍手持参で朝9時に集合し,建物周辺の草むしりを始める.

8月の草むしりでは,大きく育った外国産と思われる大型植物の撤去作業に苦戦した(僕はそのとき建物の裏で雑草むしりをやっていたのだが).
これは,僕の部屋から見下ろすと見える,大きく広がった葉を持つ植物だった.
僕はてっきり「植木」だと思っていたのだが,そんなことはなく,草むしりのたびに問題となる困ったちゃん植物だという.
以前の入居者が植えて行ったのか,どこかから種が紛れてきたのか,とにかく頑丈な根っこと大きい葉で元気に育つ邪魔者である.

引き抜こうにも引き抜けないので,カマを根元に当てて時間を掛けて切り取ることになる.
相当しぶとい植物のようで,カレンダーが1年ぶんめくれると,また同じ作業をやるハメになるという.

それでも,1時間程度でだいたい作業は終わり,取りまとめ役の世帯が買ってくるジュースなど分け合って解散,となる.
もちろんこのジュース代は,毎月「共益費」として入居者から集められたものから拠出されているので,国民の皆様が収める税金は1円も使っていない.

さよなら官舎デイズ >> 共益費