洗濯機設置場所問題 入居する部屋がきまり,さっそく家電のレイアウトを考えることになった. まず,エアコン. これはベランダのある部屋の壁. ダクト用の壁穴も設置されていたし,専用のコンセントも設置されていた. 次,冷蔵庫. これは流しの脇. ここにも便利な高さにコンセントがみつかった. そして洗濯機. ? 洗濯機を設置するスペースがみあたらない. ベランダだろうか? ベランダに出てみたが,水道も無ければコンセントも無い. 風呂場の前だろうか? 壁にはアース端子付きのコンセントが付いている. よし,ここだ. ? ここには洗面器が取り付けられている. 洗濯機を置いたら洗面器が使えない. 洗面器を使うか,洗濯機を使うか. 訳のわからない選択を迫られることとなった. 他の部屋ではどうやっているのだろうか? 外に出てベランダを見渡して見たが,洗濯機を置いている部屋は一つもなかった. みんな室内に洗濯機を設置している模様. どうやって? 疑問を抱いた僕は,挨拶巡りの際にあちらこちらおじゃました際に,この問題について尋ねてみた. 「そうなんですよ,洗濯機についてはみなさん,お困りのようで,ウチもそうなんですけど,結局,お風呂場の前に置くしかなくて,洗面器は使わないことにしたんですよ.それとですね,これもみなさん,お困りなんですけどね,排水口が無いでしょ,だから洗濯機を回すときにはですね,お風呂場のドアを開けて,そっちにホースを伸ばさないとダメなんですよ.」 絶句である. 設計士は何を考えていたのか. 同じような外観の官舎があちらこちらに建ち並んでいる. 国が定めた仕様があるのだろう. 室内の構造もみな同じだろう. ということは,その部屋の数だけ洗濯機問題が発生し続け,その部屋の数だけ洗面器がホコリをかぶり,その部屋の数だけ,無駄なホースの上げ下げが繰り返されているのである. 知られざる公務員住宅の一面である. |